【参加者募集中】11/15開催セミナー「ファッション×AIで何が変わる?~注目のスタートアップCEOに聞く現在地と未来~」
イベント申込 現地参加はこちら
イベント申込 オンライン参加はこちら
注目のスタートアップCEOに聞く
生成AIでファッション業界はどう変わる?
あらゆる業界で注目を集めている「生成AI」。今回のセミナーでは、アパレルに特化した生成AI活用支援ツール「MaisonAI(メゾンエーアイ)」を手掛けるなど、ファッション業界でのAI活用をリードする株式会社AuthenticAI代表取締役 CEOの上田徹さんを講師に迎えます。
ファッションデザイナー、ECマネージャーなど、チームの一員として業務をサポートするAIエージェント、ビジュアルデザインや画像生成など、AIの対応領域は広がりを見せていますが、「ファッション業界ではまだまだAI活用が遅れている」と上田さん。そんな中で、業界では実際にどのようにAIが活用されているのか、導入の課題、企業の成長フェーズや規模による活用法の違いなど、具体事例や最新の動向を解説いただきます。
また自身で起業し、2018年にアパレル大手・株式会社ワールドのグループに参画している上田さんに、グループにジョインした経緯や、ジョイン後の経営の変化などの起業エピソードをはじめ、ファッション業界におけるAIビジネスの構造についても伺います。最前線を走る起業家の目線から、ファッション×AIのこれまで・これからを共有いただきます。
ファッション業界における生成AIの動向を知りたいという方から、ファッション×テック領域での起業に興味のある方までぜひお気軽にご参加ください。イベントは、オンラインと、現地(荒川区日暮里)参加のハイブリッドで行います。現地参加の方は、講師との交流が可能です。
11/14,15は「iDETACHi tokyo OPENDAY」を開催中。
イデタチ東京入居のファッション領域の起業家によるPOP-UP、イデタチ施設内でのトークイベント、セミナー、見学会などを行います。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
▶詳細はこちら
イベント申込 現地参加はこちら
イベント申込 オンライン参加はこちら
※同イベントは、イデタチ東京が定期開催する、どなたでも参加できる無料イベントです。
◆こんな方におすすめ
・ファッション×AIの最新動向や事例に興味のある方
・ファッション×テック領域での起業に興味のある方
・ファッション関連領域で起業を考えている方、起業5年未満の方
・イデタチ東京に興味がある方
◆トークテーマ
・ファッション業界での生成AI活用事例
・導入の課題や、フェーズや規模による活用法の違い
・講師上田さんの起業の経緯、大手アパレルへのジョインについて
・ファッション業界での生成AIビジネスの構造
・ファッション業界×AIの展望
※テーマは変更になる可能性があります。
◆日時
2025年11月15日(土)14:00~15:20(開場13:50〜)
◆スケジュール
14:00~14:10 イデタチ東京施設紹介
14:10~15:00 セミナー本編
15:00~15:20 Q&A、クロージング
※スケジュール内容は変更する可能性がございます。予めご了承ください。
◆講師
上田徹氏
(株式会社AuthenticAI / 株式会社OpenFashion 代表取締役 CEO)
ファッション販売員やWebデザイナー、Webエンジニアなどを経験したのち、2014年に株式会社オムニス(現・株式会社OpenFashion)を設立。ファッションレンタルサービスSUSTINA(サスティナ)を立ち上げた後に2018年には株式会社ワールドのグループに参画。同社のテクニカルアドバイザーとVice president of technologyを務め、現在はファッションと、生成AIをはじめとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービスの開発に取り組んでいる。生成AI活用支援ツール「MaisonAI(メゾンエーアイ)」をリリースしたほか、国内最大規模の生成AIイベント「生成AIカンファレンス」に登壇するなど、講演やイベントの開催を通してファッション業界への生成AI普及や啓発も積極的に行っている。東京ファッションデザイナー協議会(CFD TOKYO)理事及び同協議会のAI部会長を務める。2024年には株式会社AuthenticAI(オーセンティックエーアイ)を設立。同社の代表も務める。
◆進行
市川ひとみ(イデタチ東京運営事務局)
◆参加費
無料
◆定員
オンライン 200名
現地 15名
◆オンライン会場 Zoomウェビナー
ライブ配信【11月15日(土)14:00~15:20(Zoom開場13:50〜)】
①お申込いただいた方に、登録用URLをメールにてご案内します。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。
③登録完了後に届くメールにて、参加用URLをおしらせします。
④イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。
録画配信【11月18日(火)15:00 ~ 11月25日(火)17:00】
申込の方は、ライブ配信当日に見られない場合でも上記期間限定で録画を視聴できます。11月18日(火)15:00に録画配信用URLをメールにてご案内します。
◆現地会場 イデタチ東京
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里六丁目17番6号「ふらっとにっぽり」5階
JRほか「日暮里」駅徒歩8分、JR常磐線「三河島」駅徒歩8分
◆主催
イデタチ東京(荒川区)
ファッション関連産業で起業したい方をサポートする荒川区の起業支援拠点として、2021年2月日暮里繊維街にオープンした東京都認定インキュベーション施設。クリエイターやファッションデザイナーをはじめ、業界を変えたい、今までにないビジネスに挑戦したい“起業家の卵”が入居しています。ファッションやその周辺産業で起業をめざす人やビジネスを成長させていこうとする企業が、継続的に成長可能なファッションビジネスを行えるよう、ノウハウやマッチングの機会を提供。日暮里から羽ばたく起業家や事業者を輩出します。
【注意事項】
・当日会場では、情報発信のために写真撮影および録画を行います。
・当イベントは申込者様のみ参加いただけます。配信URLの転送・拡散などはご遠慮ください。
・イベント中の撮影/録画/録音はお断りしております。
・当日の配信状況によって映像や音声が乱れる場合がございます。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・通信費は利用者様負担となります。
・事務局ではZoomの使い⽅や通信環境に関わる技術的なサポートは⾏っておりません。
【Zoomを初めて使用する方へ】
Zoom(ズーム)を利用します。アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに誰でも参加することができます。初めてZoomを使用する方は、事前のインストールが必要となりますので、ご準備をお願いいたします。
https://zoom.us/
◆イベントのお問い合わせ
イデタチ東京運営事務局(運営:株式会社ツクリエ)
Mail:event@idetachi.com